運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
71件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2013-03-26 第183回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

この雇用促進税制については、事業年度開始直後にハローワークに雇用促進計画を届け出るということが手続上求められております。  中小企業の中には、多くはと言った方がいいかもしれませんが、事業年度開始時には雇用を拡大するつもりは全くなかったけれども、途中で景気が良くなってきたので雇用をするようになった、こうしたところがこれからは、この税制からは漏れてしまうんですね。

中西健治

2012-03-15 第180回国会 参議院 予算委員会 第9号

消費税法は、ただいまお話がありましたように、法人については、設立二年以内における納税義務判定基準として基準期間課税売上高に代えて資本金を採用し、その事業年度開始の日における資本金が一千万円未満法人免税事業者としております。そこで、この事業者免税点制度が有効かつ公平に機能しているかに着眼して検査しました。  

鈴木繁治

2012-02-24 第180回国会 参議院 決算委員会 第1号

消費税法は、法人については設立二年以内における納税義務判定基準として基準期間課税売上高に代えて資本金を採用し、その事業年度開始の日における資本金が一千万円未満法人免税事業者としております。そこで、この事業者免税点制度が有効かつ公平に機能しているかに着眼して検査いたしました。  

重松博之

2003-05-30 第156回国会 衆議院 環境委員会 第11号

藤木委員 確かに、いろいろおっしゃいましたし、事前の規程認可段階で厳しくチェックをするというようなことも伺っておりますけれども、その業務が実際に適正に行われているか、これまででしたら、毎事業年度開始前には事業計画収支予算環境大臣に提出して認可を受けるということになっておりました。毎事業年度経過後も三月以内に事業報告書収支決算書環境大臣に提出しなければならないとなっておりました。  

藤木洋子

2001-03-15 第151回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

それで、今御指摘の点で、各種収支計算書、その他の各種書類の問題でございますが、これにつきましては、毎年、事業年度開始後一定の期間に、予算関係予算関係とし、決算関係決算関係として従来から報告を受けておりますし、それに基づいて従来チェックしておったわけですが、その点につきまして十分なチェックができなかった状態があったことは事実でございます。  

日比徹

1998-05-27 第142回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第5号

他方、政府出資法人につきましては、これはその予算につきましては認可予算というものが作成されるわけでございますが、その認可予算というのは国の予算を踏まえる必要があることから、予算政府案作成後、認可予算作成に着手することになるということで、実際問題として各法人事業年度開始前に作成認可を受ける、三月末の認可ということになっております。    

涌井洋治

1998-03-11 第142回国会 衆議院 建設委員会 第2号

先生御案内のとおり、日本道路公団法におきまして、第二十二条でございますけれども、「公団は、毎事業年度予算事業計画及び資金計画作成し、事業年度開始前に、建設大臣認可を受けなければならない。」という規定がございます。これにつきましては、第三十九条におきまして、「あらかじめ、大蔵大臣と協議しなければならない。」こういう規定がございます。  

湖島知高

1995-03-24 第132回国会 衆議院 大蔵委員会 第10号

平成七年三月に買って十二年三月に売った場合に適用になるかという点につきまして、私は、先行取得は三年ですが、応当日であるというふうに申し上げましたが、訂正をさせていただきたいのは、譲渡の日を含む事業年度開始の日前三年以内ということでございます。  

小川是

1985-04-17 第102回国会 衆議院 商工委員会 第13号

法案第三十五条「指定登録機関は、毎事業年度開始前に、その事業年度事業計画及び収支予算作成し、通商産業大臣認可を受けなければならない。」こういうことがあります。特に事業計画については今の段階で確たるものがまだない、明確に答弁できないということでございますので、これは譲るとして、収支予算の問題、これは恐らく手数料収入等が実はかなりの部分を占めると思います。

木内良明

1980-04-17 第91回国会 参議院 逓信委員会 第3号

なお、この昭和五十五年度収支予算等が、当該事業年度開始の日までに国会の御承認を受けることができませんでしたので、放送法第三十七条の二の規定に基づき、四月一日から四月三十日までの一カ月間を実施期間とする昭和五十五年度暫定収支予算等作成し、郵政大臣認可を受け、これを実施していることを申し添えまして、私の説明を終わらせていただきます。

坂本朝一

1978-03-28 第84回国会 参議院 地方行政委員会 第4号

附則第四条第二項、第八条第二項、第九条第三項の改正は、円相場高騰関連中小企業対策臨時措置法認定中小企業者に係る道府県民税市町村民税及び事業税について、昭和五十二年または昭和五十三年において生じた純損失のうち還付を受けた所得税の額の計算の基礎となった純損失、または、昭和五十二年六月一日を含む事業年度開始の日から二年以内に終了する事業年度において生じた欠損金に係る法人税額還付金についての繰越控除

森岡敞

1978-03-01 第84回国会 衆議院 地方行政委員会 第5号

三十九ページの附則第八条第二項の改正は、円相場高騰関連中小企業対策臨時措置法認定中小企業者に係る法人道府県民税及び市町村民税について、昭和五十二年六月一日を含む事業年度開始の日から二年以内に終了する事業年度において生じた欠損金に係る法人税額還付金についての繰越控除期間を、五年から七年に延長しようとするものであります。  

森岡敞

1976-05-13 第77回国会 参議院 逓信委員会 第4号

なお、この昭和五十一年度収支予算等当該事業年度開始の日までに国会の御承認を受けることができませんでしたので、放送法第三十七条の二の規定に基づき、四月一日から四月三十日までの期間に係る暫定収支予算等及びこれを五月二十四日までの期間に係るものとする暫定補正収支予算等について、それぞれ郵政大臣認可を受け、これを実施していることを申し添えまして、私の説明を終わらせていただきます。

小野吉郎

1976-05-13 第77回国会 参議院 逓信委員会 第4号

なお、昭和五十一年度収支予算等当該事業年度開始の日までに国会の御承認を受けることができませんでしたので、放送法第三十七条の二の規定に基づき、四月一日から四月三十日までの期間に係る暫定収支予算等、及びこれを五月二十四日までの期間に係るものとする暫定補正収支予算等をそれぞれ認可いたしました。

村上勇

1976-05-11 第77回国会 参議院 逓信委員会 第3号

なお、昭和五十一年度収支予算等当該事業年度開始の日までに国会の御承認を受けることができませんでしたので、放送法第三十七条の二の規定に基づき、四月一日から四月三十日までの期間に係る暫定収支予算等及びこれを五月二十四日までの期間に係るものとする暫定補正収支予算等をそれぞれ認可いたしました。このことにつきましては、放送法規定に従い、先般、国会に御報告申し上げたところであります。  

村上勇

1976-04-22 第77回国会 衆議院 逓信委員会 第4号

なお、この昭和五十一年度収支予算等が、当該事業年度開始の日までに国会の御承認を受けることができませんでしたので、放送法第三十七条の二の規定に基づき、四月一日から四月三十日までの一カ月間を実施期間とする昭和五十一年度暫定収支予算等作成し、郵政大臣の御認可を受け、これを実施していることを申し添えまして、私の説明を終わらせていただきます。

小野吉郎

1976-04-22 第77回国会 衆議院 逓信委員会 第4号

なお、昭和五十一年度収支予算等当該事業年度開始の日までに国会の御承認を受けることができませんでしたので、放送法第三十七条の二の規定に基づき、四月一日から四月三十日までの一カ月を実施期間とする昭和五十一年度暫定収支予算事業計画及び資金計画認可いたしました。このことにつきましては、放送法規定に従い、先般、国会に御報告申し上げたところでありますが、この際、あわせて申し添えます。

村上勇

1976-04-22 第77回国会 衆議院 逓信委員会 第4号

村上国務大臣 日本放送協会昭和五十一年度収支予算事業計画及び資金計画につきましては国会に御提出いたしておりますが、当該事業年度開始の日までに国会の御承認を受けることができませんでしたので、放送法第三十七条の二の規定に基づき、四月一日から四月三十日までの一カ月を実施期間とする昭和五十一年度暫定収支予算事業計画及び資金計画認可いたしました。  

村上勇